
ほぼ1年ぶりの更新になります(汗
園主担当のyoutubeも、1月以降なかなか更新できずにおりますが、
摘果作業も2巡目に入り、今のところ作業は順調に進んでおりますのでご報告を。
今年は春の降霜の被害があちらこちらで聞かれますが、
当園での主力品種(ふじやはるかなど)の被害は大きなものにならずに済みそうです。
それでも、早生品種や中生品種にはサビが多く見られ、
ここまでひどい年は今までなかったように思います。

先日、ようやく「はるか」の袋掛けが終わりました。
多少のサビ果は見受けられますが、販売には影響なさそうでほっとしました。
今年も美味しいりんごをお届けできるよう、しっかり管理していきたいと思います。
りんごの作業と並行して、桃やぶどうなどの管理作業も進めています。
次回はその様子などをご報告・・・できればいいなーと思っております。
園主も動画の編集頑張っています。
お楽しみに!
スポンサーサイト
Comment:0